クダンの話はしませんが、

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

最近ののマイブームは地学です。
特に理由はないけど宇宙関連にはまっています
というわけで

ホーキング、未来を語る
Stephen Hawking The Universe in a nutshell
著者:スティーヴン・ホーキング
訳 :佐藤勝彦
分類:?
総合評価  :★★★★
文章    :★★
内容    :★★★★
分かりやすさ:★★★★★


かなり有名な本ですが、今まで読んでなかったので図書館で借りてきました。


読んでみて、人気のある本だということに納得がいきました。
とても絵や図が多く、わかりやすかったからです。


こういう系統の本は分かりにくいのが普通ですがかなり工夫して書いてありました。


「Newton」の「相対性理論が明かすブラックホール」という本と合わせて読むとより理解が進みます。この本もなかなか分かりやすく説明してあります。(Newtonはほとんど全部わかりやすく書いてあるのですが)


以下は自分の書いたレポートです。


レポートの宿題が出て困っているという人のためにというか、そんな感じでアップしてみました


つたない文章ですのでまる写しはやめたほうがいいかもです


準備中